NEW MIX DOWNLOAD
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
 

3/17(thu) 『SIN-ON #49』 @FNOOB TECHNO RADIO (playlist)


3月の『SIN-ON #49』、ご視聴ありがとうございました!
AONOのミックスのみですがMIXCLOUCにアップしました。
春に向けてちょうどよい賑やかなMIXです、ぜひ聴いてみてください♪




『SIN-ON #49 (2022.03.17 on air)』 AONO PLAYLIST(60min)

No / TRACK / ARTIST
01 / Two Turntables and a Crate of Skint (Original Mix) / Bassbin Twins
02 / RH730 (Original Mix) / Trackmaster Dre
03 / Motion (Original Mix) / Uncertain
04 / 3 Dimensions (Bassbin Twins Remix) / Future Funk Squad, Stu Brootal
05 / Come On Bounce (Seimei Remix) / TAKAMI
06 / Marching Machine (Original Mix) / Co-Fusion
07 / 年下の叔母は中2 / 909state
08 / Exhale (DJ Rush Jungle Love Remix) / Owen Offset
09 / Catch The Beat feat. Cakes Da Killa (Original Mix) / Honey Dijon
10 / My Mood (Rick's Cosmic Mix Edit) / Tikkle
11 / Glimmer (DJ Warp Remix) / Co-Fusion
12 / Come (Breaks Mix) / Manao, Confidential Recipe
13 / Body Clock (Original Mix) / Dexorcist
14 / Inna Circle (Original Mix) / Anz
15 / Why U Gotta Be Feelin Like Dat / S.O.N.
16 / E3 (Original Mix) / Reqterdrumer
17 / Mousa (Original Mix) / Butch
18 / Freakin On The Weekend (Original Mix) / Ron Carroll, Gettoblaster
19 / Don't Stop (Original Mix) / Melleefresh, Gettoblaster
20 / Acid Train (Original Mix) / Cratebug
21 / Mo Party (Abend Mix) / the alles
22 / Everything feat. Ali Love feat. The Show feat. Wolfgang Haffner
                (The Martinez Brothers Mix) / Acid Mondays
23 / All We Need featuring John Marks ('87 Fix) / Alden Tyrell
24 / SQ Right / DJ TASAKA
25 / Where To Go (Original Mix) / MMM (Errorsmith & Fiedel)


MIX ARCHIVE


『WHOLE THE MIX』 + 過去作品タイトル一覧 (年代順)

『大学MIX - DJ AH!!OH!!NO!!!! MIX -』
『19981013 - AONO MIX -』
『2001年某日 - AONO MIX -』
『20010519 - AONO MIX -』
『20010825 - AONO MIX -』
『K-MIX CLUB KINGDOM part2 THE GROOVE MASTER - DJ AONO MIX -』
『決戦 - DJ AONO VS ソムリエ・テラー MIX -』
『Culture of Japan - DJ BLUE MIX -』
『地獄観津供子 二零零二零二二五 - 青野地獄 MIX -』
『PL@MAG MIX - AONO MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.01 - shuhei aono MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.02 - WAKASUGI MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.03 - AONO MIX -』
『ELECTRIC RAINY MIX - WAKASUGI + AONO MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.04 - AONO MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.05 - shuhei aono MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.06 - MASSIVE NET MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.07 - 不況MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.08 - Absolute TM MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.09 - 'ai moe fa'aaga MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.10 - 11th MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.11 - トワイライトゾーン MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.12 - Apple MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.13 - YAHMAN Island MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.14 - URA CODE THE WAKASUGI MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.15 - NO MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.16 - MERRY MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.17 - CRASH TEMPLE MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.18 - NANDEN MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.19 - KANDEN MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.20 - Ghetto Wild '14 MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.21 - Ex Machina MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.22 - WWW MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.23 - WALLS MIX vol.3 AONO -』
『WHOLE THE MIX vol.24 - 殺シノMIX -』
『SIN-ON #01』 2018.07.12(HOST ONLY)
『SIN-ON #04』 2018.10.04(GUEST:AMANO)
『SIN-ON #07』 2018.12.27(GUEST:VITAMIN)
『SIN-ON #10』 2019.03.21(GUEST:LOE)
『SIN-ON #13』 2019.06.13(GUEST:Lyoma)
『SIN-ON #16』 2019.09.05(GUEST:KEITA)
『SIN-ON #18』 2019.10.31(HOST ONLY)
『SIN-ON #19』 2019.11.28(GUEST:APEPA)
『SIN-ON #22』 2020.02.20(GUEST:MAREAM)
『SIN-ON #25』 2020.05.14(GUEST:VITAMIN)
『SIN-ON #25』 2020.05.14(Co-Fusion縛りMIX)
『SIN-ON #28』 2020.08.06(GUEST:Cozzle)
『SIN-ON #31』 2020.10.29(GUEST:Kaito Komori)
『SIN-ON NYE SPECIAL』 2020.12.31(AONO)
『SIN-ON #34』 2021.01.21(GUEST:DJ Warp)
『SIN-ON #37』 2021.04.15(GUEST:DJ WADA)
『SIN-ON #40』 2021.07.08(GUEST:TODOROKI)
『おウチでBGM NIGHT』(BGM的DJナイト#93) 2021.09.26
『SIN-ON #43』 2021.09.30(GUEST:松浦発電所)
『SIN-ON #46』 2021.12.23(GUEST:Takayuki Kamiya)
『SIN-ON #49』 2022.03.17(GUEST:SHOKI)



l author : AONO l 2022/03/24 Thursday| INFORMATION |
Hi-hat 太陽浴びず テクノ浴
先週末の「Hi-hat」@dazzbar 遊びに来ていただいた皆さん、ありがとうございました!
一緒に遊べてとても楽しかったです!

7493くん、mocaちゃん、kumeちゃん、SHIGeくん、みんなオリジナリティあるDJでカッコ良かったです!
特に皆でコンセプト決めていたわけじゃないのに、終始ディープでモッサリしたグルーヴでまとまっていてカッコ良かった。
イカスクリュー さんとCHIYOちゃんによる視覚的演出も音にハマっていて楽しませていただきました!

デイパーティー、dazzbarに入ればいつもの真夜中のようにガッツリやれるし、電車で帰れるし、翌日潰れることないし、悪くない。
パーティー前にみんなでお昼したタイ料理屋「SABAAI DHEEL」、辛美味でみんなでハフハフして汗かいて食べたのめちゃ美味し楽しかった。
また皆んなとパーティーやりたいです。











l author : AONO l 2022/03/21 Monday| DIARY |
3/19(sat) 『 Hi-hat 』 @dazzbar (静岡)


今年初のHi-hatは土曜日のデイイベントとして開催されます!
7493くんとmocaちゃんは、いつか一緒にやりたいと思っていたので、今回本当に楽しみです。
Kumeちゃんとは昨年11月のHi-hatぶり、真昼間のクメグレ堪能したいです。
でもdazzbarのドアを開ければあっという間にいつもの真夜中の雰囲気。
ChiyoちゃんのペイントやイカスクリューさんのVJも入りますので、SHIGeくんと一緒にみっちりテクノに染め上げます。
終わっても20時って最高です(笑
今だけ(と思いたい)の貴重なデイイベント、体調万全な方はぜひ!


『 Hi-hat 』 @dazzbar (静岡)
2022.03.19(sat) open 14:00~20:00

Feut DJs : 7493 (阿頼耶識) / moca / Kume (Lost&find)

Resident DJs : SHIGe (Hi-hat / anagla) / AONO (Whole the Whole)

VJ : イカスクリュー

Livepaint : Chiyo

CHARGE : 1,500yen (1drink)

INFORMATION :
dazzbar」 054-260-4212 静岡市葵区常磐町3-2-12 タケジビル2F

※適宜、感染症対策へのご協力宜しくお願い致します。





l author : AONO l 2022/03/09 Wednesday| INFORMATION |
3/17(thu) 『SIN-ON #49』 @FNOOB TECHNO RADIO


ロンドンのテクノ専門ラジオ局FNOOB TECHNO RADIOのマンスリープログラム『SIN-ON』、49回目はAONOホスト回です。
今回は私の地元静岡を拠点に活動しているSHOKIさんをゲストにお招きします。

SHOKIさんからは「SIN-ON聴いたよ」とか声をかけていただいたり、いつか参加してみたいとのラブコールをいただいたり。日頃のDJ活動も共感できるところも多くあり、いつかゲストで招きたいと思いながら、ようやくタイミングが合い、SHOKIさんをお招きする事が出来ました。

SHOKIさんのミックスは、昨年一年かけてハウスDJを取り組んだ体験から得た「フィジカル感」をテクノに取り入れた最新MIXとなっています。徐々にビルドアップしていく流れは、彼の几帳面さもうかがえますし、誰もが気が付けばステップを踏んでしまうと思います。
話は変わりますが、自分のHOST回のゲスト、前々回の松浦発電所さん、前回のTakayuki Kamiyaさんと、 SIN-ONオンエア後に結婚発表されました、改めましておめでとうございます!
偶然続いたと思うのですが、だとすると、まさかSHOKIさん、そんな事ないよね?(汗 大歓迎ですが!

AONOのミックスは、年始のTASAKAさんをゲストに迎え、大盛況だったパーティー「U.F.O.」の回想録的セットで、今回もバッチリ楽しく踊れるミックスが出来たと思います。

3月の『SIN-ON #49』、深いところから天を仰ぐところまで、一辺倒ではない静岡のパーティー感をみっちり感じれる2時間をお届けします、お茶割り片手にぜひ聴いてください!


『SIN-ON #49』 @FNOOB TECHNO RADIO
2022.03.17(thu) 21:00~23:00(JP) ON AIR

21:00(JP)~ AONO (HOST)
22:00(JP)~ SHOKI (from Shizuoka)

視聴方法 :
SQ STREAM (128 kbit/s Quality、推奨)
HQ STREAM (320 kbit/s Quality)
※安定した視聴のため、SQ STREAM (128 kbit/s Quality)を推奨します。



SHOKI (from Shizuoka) PROFILE】 :

1995年生まれ。
アンダーグラウンドなTechnoを軸に、様々なプレイスタイルにアプローチ。
フロアが求める音への高いセレクト力からストーリー性を持ちつつビルドアップし、独自の空間を構築。

2020年より静岡COAにて自身がオーガナイズするパーティー "takion" を中心に幅広く活動。
国内外TOPアーティスト達のサポートも果たしており、フロア、そして同じDJ関係者からの信頼も厚い。

また、静岡のユースカルチャー発展のため、県内外様々なファッションやアートを取り入れたイベントのサポートも務め、次世代DJと共にアートスペース"EN_CHUNT" を立ち上げる。

日々重ねる音への探求と実験の姿勢から、今後も様々なパーティー出演が予定されている新進気鋭のDJである。



【ABOUT SIN-ON】 :
SIN-ON, 2 hours monthly program of Fnoob Techno Radio hosted by Chang & AONO.

2018年7月よりChangとAONOがホストとなり、ロンドンのテクノ専門ネットラジオFnoob Techno Radio(www.fnoobtechno.com/radio)から発信する4週間毎のマンスリープログラム。
全国のテクノDJ、トラックメーカーを有名無名に関わらずゲストとして招き、ホストと各1時間ずつMIXを静岡発英国経由にて世界に発信。

2022年ON AIR
01/20(thu) HOST: CHANG / GUEST : SERi (from Shizuoka)
02/17(thu) HOST: CHANG / GUEST : PEAT (from Iwate)
03/17(thu) HOST: AONO / GUEST : SHOKI (from Shizuoka)
04/14(thu) HOST: CHANG / GUEST :
05/12(thu) HOST: CHANG / GUEST :
06/09(thu) HOST: AONO / GUEST :
07/07(thu) HOST: CHANG / GUEST :
08/04(thu) HOST: CHANG / GUEST :
09/01(thu) HOST: AONO / GUEST :
09/29(thu) HOST: CHANG / GUEST :
10/27(thu) HOST: CHANG / GUEST :
11/24(thu) HOST: AONO / GUEST :
12/22(thu) HOST: CHANG / GUEST :

Guest Archive
Reqterdrumer a.k.a Tomoya (from FUKUOKA) / Ryo KIUCHI (from FRANCE) / AMANO (from TOYOHASHI) / MASTER MASTER (from FUJI) / TAKEHIRO OKUYAMA (from KYOTO) / VITAMIN (from SHIZUOKA)
/ Ryusuke (from YOKKAICHI) / THE LEWD HERTZ (from TOKYO) / LOE (from OSAKA) / MONICA (from SHIZUOKA) / KAGAYAMA (from YAMAGATA) / Lyoma (from TOKYO) / Arisa Shirota (from TOKYO) / Ryoichi Komagome (from Tokorozawa) / KEITA (from Kanazawa) / Yuuki Hori (from FUKUOKA) / APEPA (from Toyama) / TAKA (from Niseko) / Acid Nagata (from Omiya) / MAREAM (from Tokyo) / YSK (from Shizuoka) / CAKRA (from Nagano) / Marco Gayo (from France) / DO SHOCK BOOZE (from Tokyo) / Cozzle (from Fukuoka) / dex (from Izu) / adachi (from Tokyo) / Kaito Komori (from Oita) / 909 state (from Takarazuka) / HIROSHI WATANABE (from JAPAN) / DJ Warp (from Kagoshima) / RIN (from TOKYO/SHIZUOKA) / SANJI (from NARITA) / DJ WADA (from JAPAN) / SAKUMA (from NIIGATA) / HARRY (from SHIGA) / TODOROKI (from Miyazaki) / Kazuyoshi Shimamura (from Nagano) / LOUDSPEAKER SURVEY (from Tokyo) / 松浦発電所 (from Shimane) / ZEN (from Okayama) / abend kollektiv (from Japan) / Takayuki Kamiya (from Akihabara) / SERi (from Shizuoka) / PEAT (from Iwate) / SHOKI (from Shizuoka)

■FNOOB TECHNO RADIO
 OFFICIAL / Instagram / twitter / facebook / SOUNDCLOUD



l author : AONO l 2022/03/01 Tuesday| INFORMATION |

PAGE TOP