NEW MIX DOWNLOAD
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
 

6/9(thu) 『SIN-ON #52』 @FNOOB TECHNO RADIO


ロンドンのテクノ専門ラジオ局FNOOB TECHNO RADIOのマンスリープログラム『SIN-ON』、52回目はAONOホスト回です。
今回は鳥取県を拠点に活動しているNOVさんをゲストにお招きします。

NOVさんのミックスは、サイケデリック感のあるディープなテクノです。後半にかけて覚醒する危ないグルーヴをお楽しみください。
AONOのミックスは、少しLOWな感じで、みっちり気持ち良く踊れるミックスです。

6月の『SIN-ON #52』、クラブ感のある踊れる2時間をお届けします、ぜひ聴いてください!


『SIN-ON #52』 @FNOOB TECHNO RADIO
2022.03.17(thu) 20:00~22:00(JP) ON AIR

20:00(JP)~ AONO (HOST)
21:00(JP)~ NOV (from Tottori)

視聴方法 :
SQ STREAM (128 kbit/s Quality、推奨)
HQ STREAM (320 kbit/s Quality)
※安定した視聴のため、SQ STREAM (128 kbit/s Quality)を推奨します。



Nov (from Tottori) PROFILE】 :

知り合いに連れられて入った小箱で体感したハードテクノに衝撃を受け2005年よりDJを始める。
NOVの選曲はローカルアンダーグラウンドな場所で遊び培った魂でtechno,house,minimalを消化したものであり、時には駆け上がり、時には微睡み、流れとグルーヴ感を気持ちよく感じることができる。
これまでに地元鳥取にて数々の有名なDJのサポートアクトをこなし、現在ではDJ BAR NU(松江)にて「ニッショウハウジングナイト」に参加、「NEBEL」の主宰をしている。



【ABOUT SIN-ON】 :
SIN-ON, 2 hours monthly program of Fnoob Techno Radio hosted by Chang & AONO.

2018年7月よりChangとAONOがホストとなり、ロンドンのテクノ専門ネットラジオFnoob Techno Radio(www.fnoobtechno.com/radio)から発信する4週間毎のマンスリープログラム。
全国のテクノDJ、トラックメーカーを有名無名に関わらずゲストとして招き、ホストと各1時間ずつMIXを静岡発英国経由にて世界に発信。

2022年ON AIR
01/20(thu) HOST: CHANG / GUEST : SERi (from Shizuoka)
02/17(thu) HOST: CHANG / GUEST : PEAT (from Iwate)
03/17(thu) HOST: AONO / GUEST : SHOKI (from Shizuoka)
04/14(thu) HOST: CHANG / GUEST : Mai Takemura (from Nagano)
05/12(thu) HOST: CHANG / GUEST : John Monroe (from Okinawa)
06/09(thu) HOST: AONO / GUEST : Nov (from Tottori)
07/07(thu) HOST: CHANG / GUEST :
08/04(thu) HOST: CHANG / GUEST :
09/01(thu) HOST: AONO / GUEST :
09/29(thu) HOST: CHANG / GUEST :
10/27(thu) HOST: CHANG / GUEST :
11/24(thu) HOST: AONO / GUEST :
12/22(thu) HOST: CHANG / GUEST :

Guest Archive
Reqterdrumer a.k.a Tomoya (from FUKUOKA) / Ryo KIUCHI (from FRANCE) / AMANO (from TOYOHASHI) / MASTER MASTER (from FUJI) / TAKEHIRO OKUYAMA (from KYOTO) / VITAMIN (from SHIZUOKA) / Ryusuke (from YOKKAICHI) / THE LEWD HERTZ (from TOKYO) / LOE (from OSAKA) / MONICA (from SHIZUOKA) / KAGAYAMA (from YAMAGATA) / Lyoma (from TOKYO) / Arisa Shirota (from TOKYO) / Ryoichi Komagome (from Tokorozawa) / KEITA (from Kanazawa) / Yuuki Hori (from FUKUOKA) / APEPA (from Toyama) / TAKA (from Niseko) / Acid Nagata (from Omiya) / MAREAM (from Tokyo) / YSK (from Shizuoka) / CAKRA (from Nagano) / Marco Gayo (from France) / DO SHOCK BOOZE (from Tokyo) / Cozzle (from Fukuoka) / dex (from Izu) / adachi (from Tokyo) / Kaito Komori (from Oita) / 909 state (from Takarazuka) / HIROSHI WATANABE (from JAPAN) / DJ Warp (from Kagoshima) / RIN (from TOKYO/SHIZUOKA) / SANJI (from NARITA) / DJ WADA (from JAPAN) / SAKUMA (from NIIGATA) / HARRY (from SHIGA) / TODOROKI (from Miyazaki) / Kazuyoshi Shimamura (from Nagano) / LOUDSPEAKER SURVEY (from Tokyo) / 松浦発電所 (from Shimane) / ZEN (from Okayama) / abend kollektiv (from Japan) / Takayuki Kamiya (from Akihabara) / SERi (from Shizuoka) / PEAT (from Iwate) / SHOKI (from Shizuoka) / Mai Takemura (from Nagano) / John Monroe (from Okinawa) / Nov (from Tottori)

■FNOOB TECHNO RADIO
 OFFICIAL / Instagram / twitter / facebook / SOUNDCLOUD



l author : AONO l 2022/05/29 Sunday| INFORMATION |
Hi-Hat ありがとうございました!
金曜の「Hi-hat」 @dazzbar 遊びに来ていただいた皆さん、ありがとうございました!
金曜日らしい緩く暖かく踊れる夜になり、とても楽しかったです!
ローカルのコミュニティって本当に面白いし、大事だなと改めて思いました。

Vitamin、ZE-TAさん、あしょかさん、SHIGeくん、自分、面白いくらいに皆んな音が被らず、ビックリしましたが、統一感だけがパーティーじゃないなと、楽しければ良いじゃないかと、パーティーの真髄を感じました。

今回、ミキサーをALLEN&HEATH XONE:92Lに変更。パイオニアのようなエフェクター機能無く、イコライザーのみのシンプルなプレイとなりましたが、イコライザーのみでグルーヴ作るのがかなり面白かったし、使いやすかったです。そして出音に丸みがあって心地良かったなぁ。
あと、dazzbarの照明が新調。スモークもたいて今まで以上に幻想的な空間が演出されるようになりました。
また皆んなでパーティーやりましょう!
あとあと、久しぶりの川しんで味噌ラーメン、とても美味しかったです。

次回の「Hi-hat」はお盆の8/13(土)スペシャル回。
ゲストに大阪からLoeさんが4年ぶりに登場です!
ぜひ予定に入れてくれると嬉しいです!












l author : AONO l 2022/05/22 Sunday| INFORMATION |
5/20(fri) 『 Hi-hat 』 @dazzbar (静岡)


GWのdazzbarは、自分が遊びに行った「U.F.O.」と「VIBES」含め、連日盛り上がったようで、いつものdazzbarらしい雰囲気が戻ってきて嬉しいです。
GW明け5/20(金)は奇数月レギュラーパーティー「Hi-hat」。
前回3月はデイパーティー開催でしたが、今回はみっちりMidnight仕様で。
久しぶりに一緒にDJするVitaminはじめ、ZE-TAさん、あしょかさんの四つ打ちを中心としながらも多様な選曲を見せてくれるディープかつ華やかなラインナップでお送りします。
大遊戯場常磐町dazzbar、ぜひ遊びに来てください!


『 Hi-hat 』 @dazzbar (静岡)
2022.05.20(fri) open 21:00

DJs : AONO / Vitamin / SHIGe / ZETA / あしょか

CHARGE : 1,500yen (1drink)

INFORMATION :
dazzbar」 054-260-4212 静岡市葵区常磐町3-2-12 タケジビル2F

※適宜、感染症対策へのご協力宜しくお願い致します。


2時以降はB2Bにていけるとこまで。



l author : AONO l 2022/05/14 Saturday| INFORMATION |
5/12(thu) 『SIN-ON #51』 @FNOOB TECHNO RADIO


ロンドンのテクノ専門ラジオ局FNOOB TECHNO RADIOのマンスリープログラム『SIN-ON』、51回目はCHANGさんホスト回です。
今回は沖縄を拠点に活動しているJohn Monroeさんをゲストにお招きします。

John MonroeさんのMIXは、CHANGさん曰く『今までのゲストで一番ハードテクノな感じで、FNOOBらしさ100%』との事で、ハードテクノ好きは要注目です!
また、ハードテクノと言っても重すぎずうるさすぎずで、不思議と耳心地良いとも聞いているので、ハードテクノを普段聴かない方もこの機会にぜひ。
ChangさんのMIXは、『モンローさん意識していつもよりハードさ50%増しの攻めスタイル』、との事で面白い回になりそうです。
一足早い夏の汗だくフロアを彷彿とさせる2時間、ぜひ聴いてください!


『SIN-ON #51』 @FNOOB TECHNO RADIO
2022.05.12(thu) 20:00~22:00(JP) ON AIR

20:00(JP)~ CHANG (HOST)
21:00(JP)~ John Monroe (GUEST from Okinawa)

視聴リンク :
SQ STREAM (128 kbit/s Quality、推奨) / HQ STREAM (320 kbit/s Quality)
※安定した視聴のため、SQ STREAM (128 kbit/s Quality)を推奨します。



John Monroe (White Line Music) PROFILE】 :

日本最大の観光地「沖縄」、あらゆる人種が共存し世界中の文化が交差するポイント。
彼はその沖縄独特のクラブ・カルチャーを長年牽引してきた。
彼のキャリアはソウル・ミュージックからスタートし、ガレージ、ハウス、シカゴ・ハウス、ハードテクノ、トランスなど様々なジャンルを通過した経験と共に深く、深く、ダークに、そしてストイックにサウンドを追求。
プロデューサーとして世界レベルのはハイ・クオリティーなサウンド・デザインを生み出している。
併せてカール・コックス、ジェフ・ミルズなど世界的なアーティストを招集し、パーティーをオーガナイズ。
彼は沖縄アンダー・グラウンド・シーンの重要なキーパーソンであり、沖縄から世界のDJ、トラック・メイカーに多くのインスピレーションを与え続けている。

FACEBOOK:
https://www.facebook.com/RyukyuKeystone/
SOUNDCLOUD:
https://soundcloud.com/keystone_torusfreqs_john
MIXCLOUD:
https://www.mixcloud.com/RyukyuKeystone/
INSTAGRAM:
https://www.instagram.com/john_monroe__official/
Beatport:
https://www.beatport.com/artist/john-monroe/609536



ABOUT SIN-ON】 :
SIN-ON, 2 hours monthly program of Fnoob Techno Radio hosted by Chang & AONO.

2018年7月よりChangとAONOがホストとなり、ロンドンのテクノ専門ネットラジオFnoob Techno Radio(www.fnoobtechno.com/radio)から発信する4週間毎のマンスリープログラム。
全国のテクノDJ、トラックメーカーを有名無名に関わらずゲストとして招き、ホストと各1時間ずつMIXを静岡発英国経由にて世界に発信。

2022年ON AIR
01/20(thu) HOST: CHANG / GUEST : SERi (from Shizuoka)
02/17(thu) HOST: CHANG / GUEST : PEAT (from Iwate)
03/17(thu) HOST: AONO / GUEST : SHOKI (from Shizuoka)
04/14(thu) HOST: CHANG / GUEST : Mai Takemura (from Nagano)
05/12(thu) HOST: CHANG / GUEST : John Monroe (from Okinawa)
06/09(thu) HOST: AONO / GUEST :
07/07(thu) HOST: CHANG / GUEST :
08/04(thu) HOST: CHANG / GUEST :
09/01(thu) HOST: AONO / GUEST :
09/29(thu) HOST: CHANG / GUEST :
10/27(thu) HOST: CHANG / GUEST :
11/24(thu) HOST: AONO / GUEST :
12/22(thu) HOST: CHANG / GUEST :

Guest Archive
Reqterdrumer a.k.a Tomoya (from FUKUOKA) / Ryo KIUCHI (from FRANCE) / AMANO (from TOYOHASHI) / MASTER MASTER (from FUJI) / TAKEHIRO OKUYAMA (from KYOTO) / VITAMIN (from SHIZUOKA)
/ Ryusuke (from YOKKAICHI) / THE LEWD HERTZ (from TOKYO) / LOE (from OSAKA) / MONICA (from SHIZUOKA) / KAGAYAMA (from YAMAGATA) / Lyoma (from TOKYO) / Arisa Shirota (from TOKYO) / Ryoichi Komagome (from Tokorozawa) / KEITA (from Kanazawa) / Yuuki Hori (from FUKUOKA) / APEPA (from Toyama) / TAKA (from Niseko) / Acid Nagata (from Omiya) / MAREAM (from Tokyo) / YSK (from Shizuoka) / CAKRA (from Nagano) / Marco Gayo (from France) / DO SHOCK BOOZE (from Tokyo) / Cozzle (from Fukuoka) / dex (from Izu) / adachi (from Tokyo) / Kaito Komori (from Oita) / 909 state (from Takarazuka) / HIROSHI WATANABE (from JAPAN) / DJ Warp (from Kagoshima) / RIN (from TOKYO/SHIZUOKA) / SANJI (from NARITA) / DJ WADA (from JAPAN) / SAKUMA (from NIIGATA) / HARRY (from SHIGA) / TODOROKI (from Miyazaki) / Kazuyoshi Shimamura (from Nagano) / LOUDSPEAKER SURVEY (from Tokyo) / 松浦発電所 (from Shimane) / ZEN (from Okayama) / abend kollektiv (from Japan) / Takayuki Kamiya (from Akihabara) / SERi (from Shizuoka) / PEAT (from Iwate) / SHOKI (from Shizuoka) / Mai Takemura (from Nagano) / John Monroe (from Okinawa)

■FNOOB TECHNO RADIO
 OFFICIAL / Instagram / twitter / facebook / SOUNDCLOUD



l author : AONO l 2022/05/08 Sunday| INFORMATION |

PAGE TOP