NEW MIX DOWNLOAD
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE

3/17(fri) 『 Hi-hat 』 @dazzbar (静岡)


3月のHi-Hatは東京を拠点に活動しているMIOさんと沼津を拠点に活動しているKAJAKOさんをフィーチャーした、静岡では貴重なスペシャル回となります。
MIOさんは年始のdazzbarでSHIGeくんから紹介をしてもらいましたが、超テクノ愛溢れるお方で、今勢いのあるDJの1人でありとても楽しみです。
KAJAKOさんは、初めてお会いする方でワクワクしてます。個性溢れるドラムンDJという事で、最近のベースムーブメントと面白く絡めればと思います。
また、先日のサンデーアフタヌーンでもパーティーをメイクしてくれたSumireちゃんや、昨年末のSLIPOUTでも素晴らしVJをしたfuk@kichiくんも登場するし、楽しくなること間違い無しです。
SHIGe&AONOも盛り上げていきますー
お時間ありましたらぜひ一緒に遊びましょう!


『 Hi-hat 』 @dazzbar (静岡)
2023.03.17(fri) open 21:00

feat DJs : MIO / KAJAKO

DJs : AONO / Sumire / SHIGe

VJ : fuk@kichi

Flyer Art Work : Raita

CHARGE : 2,000yen with 1drink

genre : Techno, House, Minimal, Drum'n'Bass

INFORMATION :
dazzbar」 054-260-4212 静岡市葵区常磐町3-2-12 タケジビル2F



MIO PROFILE】 :

Dark TechnoやDeep minimalといったミニマリズムを基調とし、独自の解釈でグルーヴを紡ぎ出すテクノDJ。
自身の音楽キャリアは2011年のフロアオーガナイズ、DJは3年後の2014年からスタートするという特異な音楽遍歴を持つ。
客観的にフロアを捉える感性を持ちつつも、DJとして自身の表現を表に出す、相反する絶妙なバランスを理解した、安定感あるプレイが特徴。
これまでの実績が評価され、2019年より和製テクノレーベルSPECTRAに抜擢。
同レーベルオーナーHIROYUKI ARAKAWAのLENSリリースツアーのサポートDJとして2019年5月韓国釜山にて海外出演を果たす。同年9月にはタイバンコクのcalture cafeにてプレイ。
現在はDJとしての活動の他に、日本人アーティストの海外エージェントとして、日本のTECHNOのプロモーションにも貢献している。





l author : AONO l 2023/03/13 Monday| INFORMATION |
3/16(thu) 『SIN-ON #62』 @FNOOB TECHNO RADIO


ロンドンのテクノ専門ラジオ局FNOOB TECHNO RADIOのマンスリープログラム『SIN-ON』、62回目はChangさんホスト回です。

今回は、楽曲のリリースやDJ活動、YouTubeでのテクノ・ハウス系DJ情報発信等、多岐にわたって活動をしているNobuharu Morimotoさんをゲストにお招きします。
MorimotoさんのMIXは、CHANGさん曰く『製作トラックにも通じるドライビングテクノ感がカッコイイMIX』との事で、SIN-ONでは久しぶりのアッパーなテクノが楽しめそうです。
ChangさんのMIXは、『DJ始めた8~9年前に集めた曲を聴き直していたタイミングで、新旧織り交ぜた直球テクノなSET』との事で、Changさんのテクノ遍歴を垣間見れそうです。

個人的には以前よりMorimotoさんのYOUTUBEを拝見していたので、このような形で絡めることが出来て嬉しいです。紹介をしてくれたRINちゃん、ありがとうございます。
彼の番組は、テクノ・ハウスを誰もが楽しめるように丁寧に説明をしてくれて観ていて楽しいし、新たな発見もあったりします。
テクノ・ハウス好きなら一度は観たことあるのではないでしょうか、YOUTUBEのMorimotoさんです。
お時間ありましたらぜひお聴きください。


『SIN-ON #62』 @FNOOB TECHNO RADIO
2023.03.16(thu) 21:00~23:00(JP) ON AIR

21:00(JP)~ Chang (HOST)
23:00(JP)~ Nobuharu Morimoto (from Tokyo)

視聴方法 :
Fnoob Techno Radio HP
※Fnoob Techno Radioホームページ上の「Tune in!」から再生ボタンをクリックしてご視聴ください。



Nobuharu Morimoto (from Tokyo) PROFILE】 :

Tokyo based DJ producer.
Born in Osaka in 1980, started his DJ career since 1999.
After several years of blank, he resumes his career as DJ again and participate in the compilation album of Love parade with “Murano Matsuri” in 2021, then start releasing his tracks mainly from European labels such as “Say What? Records” “Coincidence Records” “Diffuse Reality Records”.
The released tracks are well supported by world-class DJs, Laurent Garnier, Marco Carola, Ramon Tapia etc..





【ABOUT SIN-ON】 :
SIN-ON, 2 hours monthly program of Fnoob Techno Radio hosted by Chang & AONO.

2018年7月よりChangとAONOがホストとなり、ロンドンのテクノ専門ネットラジオFnoob Techno Radio(www.fnoobtechno.com/radio)から発信する4週間毎のマンスリープログラム。
全国のテクノDJ、トラックメーカーを有名無名に関わらずゲストとして招き、ホストと各1時間ずつMIXを静岡発英国経由にて世界に発信。

2023年ON AIR
01/19(thu) HOST: CHANG / GUEST : HAMA (from Aomori)
02/16(thu) HOST: AONO / GUEST : DJ Kazuyoshi (from Shizuoka)
03/16(thu) HOST: CHANG / GUEST : Nobuharu Morimoto (from Tokyo)
04/13(thu) HOST: CHANG / GUEST :
05/11(thu) HOST: AONO / GUEST :
06/08(thu) HOST: CHANG / GUEST :
07/06(thu) HOST: CHANG / GUEST :
08/03(thu) HOST: AONO / GUEST :
08/31(thu) HOST: CHANG / GUEST :
09/28(thu) HOST: CHANG / GUEST :
10/26(thu) HOST: AONO / GUEST :
11/23(thu) HOST: CHANG / GUEST :
12/21(thu) HOST: CHANG / GUEST :

Guest Archive
Reqterdrumer a.k.a Tomoya (from FUKUOKA) / Ryo KIUCHI (from FRANCE) / AMANO (from TOYOHASHI) / MASTER MASTER (from FUJI) / TAKEHIRO OKUYAMA (from KYOTO) / VITAMIN (from SHIZUOKA) / Ryusuke (from YOKKAICHI) / THE LEWD HERTZ (from TOKYO) / LOE (from OSAKA) / MONICA (from SHIZUOKA) / KAGAYAMA (from YAMAGATA) / Lyoma (from TOKYO) / Arisa Shirota (from TOKYO) / Ryoichi Komagome (from Tokorozawa) / KEITA (from Kanazawa) / Yuuki Hori (from FUKUOKA) / APEPA (from Toyama) / TAKA (from Niseko) / Acid Nagata (from Omiya) / MAREAM (from Tokyo) / YSK (from Shizuoka) / CAKRA (from Nagano) / Marco Gayo (from France) / DO SHOCK BOOZE (from Tokyo) / Cozzle (from Fukuoka) / dex (from Izu) / adachi (from Tokyo) / Kaito Komori (from Oita) / 909 state (from Takarazuka) / HIROSHI WATANABE (from JAPAN) / DJ Warp (from Kagoshima) / RIN (from TOKYO/SHIZUOKA) / SANJI (from NARITA) / DJ WADA (from JAPAN) / SAKUMA (from NIIGATA) / HARRY (from SHIGA) / TODOROKI (from Miyazaki) / Kazuyoshi Shimamura (from Nagano) / LOUDSPEAKER SURVEY (from Tokyo) / 松浦発電所 (from Shimane) / ZEN (from Okayama) / abend kollektiv (from Japan) / Takayuki Kamiya (from Akihabara) / SERi (from Shizuoka) / PEAT (from Iwate) / SHOKI (from Shizuoka) / Mai Takemura (from Nagano) / John Monroe (from Okinawa) / Nov (from Tottori) / Masanori Nozawa (from Tochigi) / KAPI (from Sendai) / SAKI (from Osaka) / Cogolo (from Tokyo) / KOOL BIZ (from Aichi) / EISEN (from Tokyo) / kemumaki (from Tokushima) / HAMA (from Aomori) / DJ Kazuyoshi (from Shizuoka) / Nobuharu Morimoto (from Tokyo)

■FNOOB TECHNO RADIO
 OFFICIAL / Instagram / twitter / facebook / SOUNDCLOUD



l author : AONO l 2023/03/12 Sunday| INFORMATION |
2/16(thu) 『SIN-ON #61』 @FNOOB TECHNO RADIO (playlist)


2月にオンエアした『SIN-ON #61』ですが、Kazuyoshiさんのご厚意により、AONOのミックスと一緒にMIXCLOUCにアップさせていただけることになりました。
Kazuyoshiさん、ありがとうございます!
前半1時間がAONO、後半1時間がKazuyoshiさんのMIXです。
気持ち良く踊れる良い回となっていますので、良かったらぜひ聴いてみてください♪




『SIN-ON #61 (2023.02.16 on air)』 AONO PLAYLIST(60min)

No / TRACK / ARTIST
01 / BBR (Original Mix) / Tammo Hesselink
02 / Enzymes (Original Mix) / Plebeian
03 / Dark Energy (BLNDR Remix) / Kike Pravda
04 / Trivial_Violence_Original_Mix / Tensal
05 / Medium (Original Mix) / Feral
06 / Haunted by Memories (Original Mix) / Kevi Anavi
07 / Voiceprint (Shifted Remix) (Original Mix) / Psyk
08 / Clairvoyance Part II (Original Mix) / Shifted
09 / Track 16 / S.B. Project‎
10 / Polygon Pink Toast (Original Mix) / Bjarki
11 / Entanglement (Original Mix) / Chevel
12 / Lustration Three (Atlantic) (Svreca Remix) / Mike Parker
13 / UK74R1721297 (Original Mix) / Aleksi Perala
14 / Phase 003 (Original Mix) / Marla Singer
15 / Pointer (Original Mix) / Takaaki Itoh
16 / Trickledown (Original mix) / Acronym
17 / Aire Silencioso (Digital Bonus Track) (Original mix) / Oscar Mulero
18 / Kamaji (Shifted Remix) / Wrong Assessment
19 / Trascurato (Original Mix) / Divide
20 / Iluminando Mi Parte (Inigo Kennedy Remix) / Irrational Language
21 / Better Dead Than Alien (Original Mix) / Asok


MIX ARCHIVE


『WHOLE THE MIX』 + 過去作品タイトル一覧 (年代順)

『大学MIX - DJ AH!!OH!!NO!!!! MIX -』
『19981013 - AONO MIX -』
『2001年某日 - AONO MIX -』
『20010519 - AONO MIX -』
『20010825 - AONO MIX -』
『K-MIX CLUB KINGDOM part2 THE GROOVE MASTER - DJ AONO MIX -』
『決戦 - DJ AONO VS ソムリエ・テラー MIX -』
『Culture of Japan - DJ BLUE MIX -』
『地獄観津供子 二零零二零二二五 - 青野地獄 MIX -』
『PL@MAG MIX - AONO MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.01 - shuhei aono MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.02 - WAKASUGI MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.03 - AONO MIX -』
『ELECTRIC RAINY MIX - WAKASUGI + AONO MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.04 - AONO MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.05 - shuhei aono MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.06 - MASSIVE NET MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.07 - 不況MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.08 - Absolute TM MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.09 - 'ai moe fa'aaga MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.10 - 11th MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.11 - トワイライトゾーン MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.12 - Apple MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.13 - YAHMAN Island MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.14 - URA CODE THE WAKASUGI MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.15 - NO MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.16 - MERRY MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.17 - CRASH TEMPLE MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.18 - NANDEN MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.19 - KANDEN MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.20 - Ghetto Wild '14 MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.21 - Ex Machina MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.22 - WWW MIX -』
『WHOLE THE MIX vol.23 - WALLS MIX vol.3 AONO -』
『WHOLE THE MIX vol.24 - 殺シノMIX -』
『SIN-ON #01』 2018.07.12(HOST ONLY)
『SIN-ON #04』 2018.10.04(GUEST:AMANO)
『SIN-ON #07』 2018.12.27(GUEST:VITAMIN)
『SIN-ON #10』 2019.03.21(GUEST:LOE)
『SIN-ON #13』 2019.06.13(GUEST:Lyoma)
『SIN-ON #16』 2019.09.05(GUEST:KEITA)
『SIN-ON #18』 2019.10.31(HOST ONLY)
『SIN-ON #19』 2019.11.28(GUEST:APEPA)
『SIN-ON #22』 2020.02.20(GUEST:MAREAM)
『SIN-ON #25』 2020.05.14(GUEST:VITAMIN)
『SIN-ON #25』 2020.05.14(Co-Fusion縛りMIX)
『SIN-ON #28』 2020.08.06(GUEST:Cozzle)
『SIN-ON #31』 2020.10.29(GUEST:Kaito Komori)
『SIN-ON NYE SPECIAL』 2020.12.31(AONO)
『SIN-ON #34』 2021.01.21(GUEST:DJ Warp)
『SIN-ON #37』 2021.04.15(GUEST:DJ WADA)
『SIN-ON #40』 2021.07.08(GUEST:TODOROKI)
『おウチでBGM NIGHT』(BGM的DJナイト#93) 2021.09.26
『SIN-ON #43』 2021.09.30(GUEST:松浦発電所)
『SIN-ON #46』 2021.12.23(GUEST:Takayuki Kamiya)
『SIN-ON #49』 2022.03.17(GUEST:SHOKI)
『SIN-ON #52』 2022.06.09(GUEST:NOV)
『SIN-ON #55』 2022.09.01(GUEST:SAKI)
『SIN-ON #58』 2022.11.24(GUEST:EISEN)
『SIN-ON #61』 2023.02.16(GUEST:DJ Kazuyoshi)



l author : AONO l 2023/03/07 Tuesday| INFORMATION |
2/26(sun) 『 Beer Stand Yozzie Sunday Afternoon Party feat. WALLS 』 at Beer Stand Yozzie (焼津)


2月は久しぶりに静岡市外でパーティーです!
美味しいクラフトビールが飲める焼津屈指のオアシス「Beer Stand Yozzie」にてDJをします。
店主は昔からのパーティー仲間であるアツミくん。
お店を開いてからなかなかパーティーに遊ぶに行くことが出来なくなってしまったようで、ならば自分の店でパーティーを、と始めたのが毎月末日曜日に開催している「Sunday Afternoon Party」。
毎月多彩なDJやアーティストが参加して盛り上がっているアツミくんの人望を感じるパーティーです。

そんな素晴らしいパーティーに静岡dazzbarのレギュラーパーティー「WALLS」をフィーチャーしていただき開催します。
Sunday Afternoon Partyということで、いつもの夜に開催するdazzbarの雰囲気とはガラリと変えてのWALLSとなります。
今回はWALLSメンバーに加え、Shun-ShunとSUMIREちゃんに参加していただき、テクノ以外からのアプローチ多めで、居心地の良い雰囲気になるかなと思います。
そしてFOODにはムーストアさんに出店していただきます。美味しいカリーを召し上がれ。

Yozzieは焼津駅下車し、南口から直進徒歩三分とアクセス抜群です。
先日、静岡駅を電車で出発してYazzieまで15分で着きました、静岡からも電車で気軽に来れます。
美味しいクラフトビールとグッドミュージックで、日曜昼下がりをぼんやり楽しみましょう!


『 Beer Stand Yozzie Sunday Afternoon Party feat. WALLS 』 at Beer Stand Yozzie (焼津)
2023.02.26(sun) 13:00-20:00

DJs : Shun-Shun / SUMIRE / AONO / Chang / yosuke tamura

FOOD : ムーストア

CHARGE : NO CHARGE PLEASE DRINK

INFORMATION :
Beer Stand Yozzie」 焼津市栄町3-1-14 (tel 054-330-1723)





l author : AONO l 2023/02/20 Monday| INFORMATION |
2/16(thu) 『SIN-ON #61』 @FNOOB TECHNO RADIO


ロンドンのテクノ専門ラジオ局FNOOB TECHNO RADIOのマンスリープログラム『SIN-ON』、61回目はAONOホスト回です。
今回は私の地元静岡を拠点に活動しているDJ Kazuyoshiさんをゲストにお招きします。

Kazuyoshiさんは、私が20代の頃より色々なパーティーで声をかけていただいたり、お世話になった先輩DJです。
パーティーのオーガナイズセンスとパーティーメイクがずば抜けて素晴らしく、常にその背中を見て勉強させていただきました。足元にも及びませんが、自分のオーガナイズやパーティーに対する姿勢は、かなりKazuyoshiさんに影響を受けています。

ジャンルレスに音楽を楽しむ豊富な経験に裏打ちされたDJは、どんなパーティーでも未知なる深い場所まで連れて行ってくれます。今回はテクノでバッチリ仕上げていただきました。

今回のKazuyoshiさんのMIXは、ダビーでスモーキー且つウェットなMIXで、Kazuyoshiさん主催のラジシャン看板パーティー『DEEP IN SIDE』の匂いがするカッコいいMIXです。
AONOは、昨年購入したけど使わなかったカッコいいトラックを中心に作った踊れるMIXです。

2月の『SIN-ON #61』では、静岡のパーティーの楽しさが伝わればと思います。
盛り上げていくので是非お聴きください!


『SIN-ON #61』 @FNOOB TECHNO RADIO
2023.02.16(thu) 21:00~23:00(JP) ON AIR

21:00(JP)~ AONO (HOST)
22:00(JP)~ DJ Kazuyoshi (from Shizuoka)

視聴方法 :
Fnoob Techno Radio HP
※Fnoob Techno Radioホームページ上の「Tune in!」から再生ボタンをクリックしてご視聴ください。



DJ Kazuyoshi (from Shizuoka) PROFILE】 :

DJ/静岡出身 Deep-in-Side@ラジシャンのフロントマン。
80年代ディスコ全盛期にDJをスタートさせ、80年代後半にPARADUSE GARAGE,HOUSE MUSICの圧倒的な洗礼を受け、それ以降のキャリアで重要な起点となり、現在の多ジャンルをプレイするDJスタイルになる。
地元静岡市を中心に月3本以上のパーティーをこなし、House/Techno/Salsa/Latin/Soul/HipHop/ROCKなどなど、ジャンルレスなレギュラーパーティーを多く持ち、バイナルレコードとデータをおり混ぜながら精力的にMIX中。



【ABOUT SIN-ON】 :
SIN-ON, 2 hours monthly program of Fnoob Techno Radio hosted by Chang & AONO.

2018年7月よりChangとAONOがホストとなり、ロンドンのテクノ専門ネットラジオFnoob Techno Radio(www.fnoobtechno.com/radio)から発信する4週間毎のマンスリープログラム。
全国のテクノDJ、トラックメーカーを有名無名に関わらずゲストとして招き、ホストと各1時間ずつMIXを静岡発英国経由にて世界に発信。

2023年ON AIR
01/19(thu) HOST: CHANG / GUEST : HAMA (from Aomori)
02/16(thu) HOST: AONO / GUEST : DJ Kazuyoshi (from Shizuoka)
03/16(thu) HOST: CHANG / GUEST :
04/13(thu) HOST: CHANG / GUEST :
05/11(thu) HOST: AONO / GUEST :
06/08(thu) HOST: CHANG / GUEST :
07/06(thu) HOST: CHANG / GUEST :
08/03(thu) HOST: AONO / GUEST :
08/31(thu) HOST: CHANG / GUEST :
09/28(thu) HOST: CHANG / GUEST :
10/26(thu) HOST: AONO / GUEST :
11/23(thu) HOST: CHANG / GUEST :
12/21(thu) HOST: CHANG / GUEST :

Guest Archive
Reqterdrumer a.k.a Tomoya (from FUKUOKA) / Ryo KIUCHI (from FRANCE) / AMANO (from TOYOHASHI) / MASTER MASTER (from FUJI) / TAKEHIRO OKUYAMA (from KYOTO) / VITAMIN (from SHIZUOKA) / Ryusuke (from YOKKAICHI) / THE LEWD HERTZ (from TOKYO) / LOE (from OSAKA) / MONICA (from SHIZUOKA) / KAGAYAMA (from YAMAGATA) / Lyoma (from TOKYO) / Arisa Shirota (from TOKYO) / Ryoichi Komagome (from Tokorozawa) / KEITA (from Kanazawa) / Yuuki Hori (from FUKUOKA) / APEPA (from Toyama) / TAKA (from Niseko) / Acid Nagata (from Omiya) / MAREAM (from Tokyo) / YSK (from Shizuoka) / CAKRA (from Nagano) / Marco Gayo (from France) / DO SHOCK BOOZE (from Tokyo) / Cozzle (from Fukuoka) / dex (from Izu) / adachi (from Tokyo) / Kaito Komori (from Oita) / 909 state (from Takarazuka) / HIROSHI WATANABE (from JAPAN) / DJ Warp (from Kagoshima) / RIN (from TOKYO/SHIZUOKA) / SANJI (from NARITA) / DJ WADA (from JAPAN) / SAKUMA (from NIIGATA) / HARRY (from SHIGA) / TODOROKI (from Miyazaki) / Kazuyoshi Shimamura (from Nagano) / LOUDSPEAKER SURVEY (from Tokyo) / 松浦発電所 (from Shimane) / ZEN (from Okayama) / abend kollektiv (from Japan) / Takayuki Kamiya (from Akihabara) / SERi (from Shizuoka) / PEAT (from Iwate) / SHOKI (from Shizuoka) / Mai Takemura (from Nagano) / John Monroe (from Okinawa) / Nov (from Tottori) / Masanori Nozawa (from Tochigi) / KAPI (from Sendai) / SAKI (from Osaka) / Cogolo (from Tokyo) / KOOL BIZ (from Aichi) / EISEN (from Tokyo) / kemumaki (from Tokushima) / HAMA (from Aomori) / DJ Kazuyoshi (from Shizuoka)

■FNOOB TECHNO RADIO
 OFFICIAL / Instagram / twitter / facebook / SOUNDCLOUD



l author : AONO l 2023/02/08 Wednesday| INFORMATION |

PAGE TOP